「なぜ?」正月三が日で2kg増!おせち料理は太らないと思っていたら…体重増加の真相に驚き
毎年のように大みそかから正月三が日にかけて体重を激増させてしまっていた私。反省し、今回こそは年末年始で体重を増やさないぞ! と意気込んだものの、結果は2 …
ウーマンカレンダー woman calendar
子育ての忙しさを言い訳にして諦めてきた、ぽっちゃり体形。食事制限しても痩せない上に、疲れやすいなど加齢による悩みも増え、もうこのまま年を取るんだなと思っていました。でも、子どもが大きくなりわが身を顧みるゆとりができたころ、「ぽっちゃり体形のままでいいの?」と感じるように。「まだ遅くない、挑戦してみよう」と輝く私になるためにおこなったことを紹介します。
★関連記事:46歳で出産後、1年で10kg減量に成功!産後ダイエットのためにやったこと3つ
子どもの手が少しずつ離れて心にも余裕が出てきた43歳のころのこと。おしゃれに目覚めた娘にファッションのアドバイスをしていたとき 、ふと思いました。「こんなぽっちゃり体形の私が言っても伝わらない…… 。娘にアドバイスするために思い切って減量してみる? 減量するなら40代前半の今しかない!」と。
結婚当時の30歳のころはどちらかというと痩せ型でしたが、妊娠と出産を機に12kgも体重が増えてしまいました。洋服のサイズも変わって選ぶ余地がないので、好きだったおしゃれをすることも楽しくなくなっていました。痩せて結婚当時の体形に戻りたいという気持ちがそのとき芽生えました。そして、娘と一緒におしゃれを楽しみたいと次第に思い始めました。
そんな折、地元の友人がランニングをしている話を聞きました。走って減量に成功し、以前より体調も良くなったとメリットを教えてもらい、感化されました。どんなときも前向きに頑張る友人の姿勢を私も見習おうと力強く背中を押されました。私にできるかわからないけれど、まずはやってみよう! 1kmも走れなかった私が一念発起したのでした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
40代になってから体重が10kg増。マラソンをやっても太る、ヨガをやっても太る。夕食を抜いても、朝食を食べれば体重は元に戻っている。燃費の良すぎる自分は自動車で例えるならハイブリッ...
続きを読む体重計が壊れたかと思ったくらい急激に太ったのがちょうど40歳ごろでした。子どもがまだ幼稚園で手がかかり、家事と育児のストレス発散のためにチョコレートやアイスを好きなだけ食べる日々。...
続きを読む一見痩せて見える私ですが、実はかなり下腹が出ています。さらに3人の子を出産してからは垂れじりになっていました。ジーンズでおなかやおしりが出るのが恥ずかしいので、丈の長いチュニックで...
続きを読む私には子どもがいます。ありがたいことに6人もの子どもがいて、最後の出産はまさかの双子でした。うれしい半面、双子の出産時には41歳になってしまっていたため、いろいろ不安だらけでした。...
続きを読む毎年のように大みそかから正月三が日にかけて体重を激増させてしまっていた私。反省し、今回こそは年末年始で体重を増やさないぞ! と意気込んだものの、結果は2 …
30代で2人の子どもを出産しました。すると、第1子妊娠前は43kgだった体重が、1人産むごとに10kgずつ増加。35歳で第2子を出産した後には、なんとト …
40代で階段の上り下りがつらくなりました。今まで2階で干していた洗濯物を、1階で干すように。階段を行き来するのがおっくうなので、2階に持っていく物はある …
アラフォーになって、何をやってもへこまない下っ腹。年を取ったら仕方ない……と諦めていた私ですが、娘の同級生の言動によって、もっと引き締まった体になりたい …
ずっと股擦れの意味はわかりませんでした。ヨガやキックボクシング、水泳など定期的な運動をしていたこともあり、平均体重以上になったことはありませんでした。そ …
40歳を過ぎて自然と増えてきた体重。気が付けば一番痩せていたころよりも8kgも太ってしまい、身長158cmで体重60kgとなっていました。しかし、ひょん …
私は若いころからあまり体型に悩んだことがありません。コロナ禍には在宅勤務で8kg太りましたが、一念発起して2カ月で元に戻した経験もあり、体型は意思と努力 …
昔からぽっちゃり体型の私。いつだって、おいしい物が食べたい! でも痩せたい!の繰り返しの日々。太っていることで傷ついたことが何度もあるのに食べてしまう… …