- 2025.10.24
- sawawa, できもの, じんましん, ホルモンバランスの崩れ, 40代,
40代、目覚めると赤いボツボツがびっしり!?医師から告げられたまさかの診断【体験談】
目次 1. 朝起きると突然現れたじんましん 2. 子どもの反抗期と更年期 3. 何よりも無理をしない毎日 4. まとめ 何よりも無理をしない毎日 じんま …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。

帰宅後、早速、塗ってみることに。リップブラシは付いていなかったので手持ちのブラシを使いました。最初に少し濃いめのピンクパールを試しました。程良い柔らかさで、リップブラシで取りやすかったです。値段が安いので色付きが心配でしたが、個人的には、濃く付き過ぎず色を重ねていけるのでとても塗りやすく感じました。香りがないので、唇に付けていて不快感もありません。
塗ってすぐにマスクをすると予想どおりマスクに付いてしまいましたが、口紅を塗ってティッシュで少し油分をオフしてからマスクをすると、唇はほんのり色付いていながらマスクにはほとんど付きませんでした。
値段がとても安いので期待半分で購入しましたが、予想以上に発色も良いし、伸びが良いことも気に入りました。1度に12色の口紅を試せるのも、とてもお得! 本当に偶然ながら良い買い物ができました。12色すべて塗ってみましたが、今の私の少しくすんだ肌には落ち着いた赤系が肌にしっくり合うように思いました。12色すべてが似合うとはいきませんでしたが、混ぜて使ってみたりしても楽しめそうです。ちなみに、今のところ唇荒れは起きていません。
口紅ひとつで顔の明るさが加わり、自分で鏡を見ても変化を感じ、うれしくなりました。また、その日の服装に合わせて口紅の色を変える楽しさも思い出しました。まさか100均の口紅でこんなにも楽しめて、気持ちも明るくなれるなんて予想外です。なんだかお出かけしたい気持ちも湧いてきました。
口紅を購入して1週間もたたないうちに偶然友人からランチをしようとお誘いをいただきました。早速、この口紅を持って行こうと思います。メイクの大好きな友人ですので反応が今から楽しみです。子どもたちは私の顔色の変化に気付いてくれて褒めてくれました。褒められるとやっぱりうれしい! これからはもっとメイクを楽しんで毎日を過ごしていきたいと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
★関連記事:【ダイソー】大人気の商品をゲット!正直スゴイくるっとまつ毛が実現した神アイテム【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
できものから嫌な臭いがしたことってありませんか? もしかしたらそれ、粉瘤(ふんりゅう)かもしれません。ニキビと勘違いしてしまう人もいるそうですが、専門のクリニックもあるほど患者数の...
続きを読む40代という年齢のせいか、心身の変化を多々感じるようになりました。最近、突然両腕に原因不明のじんましんが出たときの体験談です。 ★関連記事:「かかとの近くに謎のボツボツ」かゆみと赤...
続きを読む子どものころアトピー性皮膚炎と診断され、成長しても乾燥肌だった私。いつもボディローションで体の乾燥を防いでいました。また30代後半の第2子出産後は、仕事と育児と家事で大忙しの毎日。...
続きを読む加齢が進むとこれまでのメイクがしっくりこないということがあります。しかし、今さら何をどう変えたらよいかわからない。そんな迷える40代、50代の救世主となるのが「骨格補正メイク」。顔...
続きを読む目次 1. 朝起きると突然現れたじんましん 2. 子どもの反抗期と更年期 3. 何よりも無理をしない毎日 4. まとめ 何よりも無理をしない毎日 じんま …
目次 1. 40代に入ってひどくなったボディの乾燥 2. 自慢だった寝つきの良さも一気に悪化 3. 乾燥と寝つきに使ってよかった神アイテム 4. まとめ …
目の下の脂肪除去手術の際、医師から目の下への脂肪注入も勧められました。しかし私は、その提案を断り、別の選択をしたのです。 ★関連記事:「目を整形したんだ …
目次 1. 有名人の宣伝に惹かれて購入 2. 効果がなく落胆した瞬間 3. クチコミから学んだこと 4. まとめ クチコミから学んだこと その後、口コミ …
韓国美人に憧れて、渡韓するたびにスキンケア用品を爆買い。毎日のように試し続けた結果、思いがけない体験をすることになりました。 ★関連記事:「イイ感じ!」 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 知り合いのメイクアップアー …
目次 1. マスカラを落とすのに苦労する日々 2. マスカラリムーバーで、こすらずスルン! 3. マスカラリムーバーを使うメリットとは 4. まとめ マ …
目次 1. 習慣化すればズボラでも続く 1.1. 【1】シャンプーするときは上向きで 1.2. 【2】リンパマッサージで顔のむくみをスッキリ 【2】リン …