【ダイソー】「更年期で体がしんどい…」そんなとき出合った神商品とは【体験談】
目次 1. 重炭酸入浴剤を初体験! 2. 体の芯からポカポカ 3. 頭皮の汚れも取れちゃう 4. まとめ 頭皮の汚れも取れちゃう 重炭酸入浴剤SPAFE …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。
帰宅後、早速、塗ってみることに。リップブラシは付いていなかったので手持ちのブラシを使いました。最初に少し濃いめのピンクパールを試しました。程良い柔らかさで、リップブラシで取りやすかったです。値段が安いので色付きが心配でしたが、個人的には、濃く付き過ぎず色を重ねていけるのでとても塗りやすく感じました。香りがないので、唇に付けていて不快感もありません。
塗ってすぐにマスクをすると予想どおりマスクに付いてしまいましたが、口紅を塗ってティッシュで少し油分をオフしてからマスクをすると、唇はほんのり色付いていながらマスクにはほとんど付きませんでした。
値段がとても安いので期待半分で購入しましたが、予想以上に発色も良いし、伸びが良いことも気に入りました。1度に12色の口紅を試せるのも、とてもお得! 本当に偶然ながら良い買い物ができました。12色すべて塗ってみましたが、今の私の少しくすんだ肌には落ち着いた赤系が肌にしっくり合うように思いました。12色すべてが似合うとはいきませんでしたが、混ぜて使ってみたりしても楽しめそうです。ちなみに、今のところ唇荒れは起きていません。
口紅ひとつで顔の明るさが加わり、自分で鏡を見ても変化を感じ、うれしくなりました。また、その日の服装に合わせて口紅の色を変える楽しさも思い出しました。まさか100均の口紅でこんなにも楽しめて、気持ちも明るくなれるなんて予想外です。なんだかお出かけしたい気持ちも湧いてきました。
口紅を購入して1週間もたたないうちに偶然友人からランチをしようとお誘いをいただきました。早速、この口紅を持って行こうと思います。メイクの大好きな友人ですので反応が今から楽しみです。子どもたちは私の顔色の変化に気付いてくれて褒めてくれました。褒められるとやっぱりうれしい! これからはもっとメイクを楽しんで毎日を過ごしていきたいと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
★関連記事:【ダイソー】大人気の商品をゲット!正直スゴイくるっとまつ毛が実現した神アイテム【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
下肢静脈瘤は、ふくらはぎの血管が浮き出てコブのようにボコボコしたり、赤紫色の血管が透けて見えたりと、見た目の症状の印象が強い病気。そのため、美容的な側面から捉えられがちですが、病気...
続きを読む30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。 今回はうっかり見てしまったアラフォー女子の老化の真実について...
続きを読む30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。 今回は、前回に引き続きなかなか「シミ男」と別れられずにいたカ...
続きを読む目次 1. 重炭酸入浴剤を初体験! 2. 体の芯からポカポカ 3. 頭皮の汚れも取れちゃう 4. まとめ 頭皮の汚れも取れちゃう 重炭酸入浴剤SPAFE …
目次 1. 1日5,000歩~8,000歩、歩くことが予防に 2. セルフケアは症状の改善に有効 3. 下肢静脈瘤は早期発見・早期診断・早期治療が大切 …
目次 1. 全力で駆け抜けた旅行の代償 2. 夫からの「神提案」 3. 謎のボツボツとかゆみが… 4. まとめ 謎のボツボツとかゆみが… ところが翌日、 …
目次 1. 目からうろこ!身近な飲み物で洗顔 2. 炭酸水洗顔で肌が変わった! 3. 炭酸水は万能なスキンケアアイテム 4. まとめ 炭酸水は万能なスキ …
目次 1. 40代のゆらぎ肌、メイクの仕方にも変化が必要!? 2. メイクブラシでこんなに変わるなんて! 3. メイクブラシの推しポイントはここ! 4. …
目次 1. 最初は生理の周辺だけだったのに 2. だんだん悪化するかゆみ 3. 検査の結果は? 4. まとめ 検査の結果は? その日の検査は、腟内を綿棒 …
目次 1. 春は新しい環境へのストレスMAX 2. ストレスに加え花粉症のコンボ!肌にダメージが… 3. 肌に効果があったものは? 4. まとめ 肌に効 …
目次 1. どんなに保湿しても改善しないかかとに悩む毎日 2. 友だちとの何げない会話がヒントに 3. 毎日5分、私が続けている簡単ケア 4. まとめ …